top of page
・サービス利用にあたり

■サービス利用までの流れ

1.サービスの申し込み

担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)へご相談されるか、当施設へ直接お申し込みください。

※担当の介護支援専門員がいらっしゃらない場合は、当施設で担当する事も可能です。

 

2.ご利用日数と契約について

ご希望の利用日(ご利用日数)をお伺いし、可能であればいつでもご利用いただけます。介護保険被保険者証に記載してある支給限度額基準額の範囲内でご利用いただけます。初めて当施設をご利用される方につきましては、事前に面談調査を行います。ご利用が可能であれば「契約書」と「重要事項」の説明を行います。

 

3.ご利用当日

ご希望がございましたら送迎いたします。



■ご用意いただくもの

  • 介護保険証

  • 処方箋(ショートステイ期間の内服薬・外用薬・点眼薬など全ての薬)

  • お薬手帳

  • 衣類(普段着・下着・靴下・パジャマ)

  • 洗面用具(歯ブラシ・コップ・櫛・入歯ケース)

  • 洗濯物入れのビニール袋

※持ち物すべてにお名前をはっきりわかるように書いてください。※貴重品、お金の持ち込みは禁止です。

社会福祉法人ひびきの杜
高齢者生活支援ハウス

ふじの郷

〒830-0041

福岡県久留米市白山町390番21


TEL 0942-38-2235(代表)

   0942-48-0282(ケアプラン)

   0942-48-0290(ショートステイ)


FAX 0942-38-2237(代表)

   0942-48-0283(ケアプラン)

   0942-48-0283(ショートステイ)

   
mail   hibikinomori@nifty.com

■デイサービス

■ケアプランサービス

​■ショートステイ

​■居住部門

© 2014 by fujinosato hibikinomori. 

bottom of page